インフォメーション
宋秀臣 ペン画展 「TG」

6/30(月)〜7/13(日)
木、日 定休
18:00-22:00
宋秀臣(そうひでおみ)
1981年9月22日生まれ。福岡県田川市在住。写真、音楽、絵、映像等で活動。
21歳から写真をはじめる。電子顕微鏡を使ったVJ、モールス信号等を使ったグリッチテクノドュオ「e」、アンビエントユニット「ぬるま湯」、カセットテープDJ、20名から30名で構成された即興打楽器集団「空室」、10人編成のノイズユニット「heracles」、チープ機材使用の「PICO」、インダストリアルダークウェーブ「Alleswitz」インダストリアル担当。マンドリン、アパラチアンダルシマー、ウッドベース、ギターによる「クロトワ」、電子大正琴、詩吟コンダクター、サンプラー等を使った和テクノユニット「お相撲さん」、秀臣ソロ名義で様々な電子楽器や民族楽器等を使った演奏等。清川gigiの亡国の遊牧民。音楽的展示活動terror city tagawa所属。
33歳の頃から写真展を開始。
写真展は
2015年「ambient works 2003-20051 2016€ [people who withdraw from pshychedelia]
「6/8%」「ALTERNATIVE」
2017年「ディアスポラ」ポラロイド撮影の「even」赤い写真「RED FLASH SUPERNOVA」サーモグラフィックカメラで撮影した「Thermograhic evil heat」
2019年「after this」 2020年ゲームボーイポケットカX5054. IGAMEBOY BIT DESTROYERJ [Delay 1 2021# [Map of Acid」「Liar」電子顕微鏡等を使ったミクロな写真「MICRO HARDCORE INSANE」
2022年初のドローイングによる「バカドモアイテノボランティア」「DEW」
野海順治との店内改装展示ユニット米ニスト「インダストリアルバラック展」
ドローイングによる「道徳」展。
2022年南米コロンビアにてグループ展に写真で参加。
「LAYOVER」ドローイングと立体作品の「浮遊」「だるま」展。
朝倉鏡田屋敷にて「LAYOVERレポート」
2023年「God save the mother」 「God savethe mother 2」
日本的なものに落響き、ペイント等の「アナーキーインザ江戸」
写真と写真を重ねた「ALCHEMICAL FEEDBACK」
沖縄コザで撮影した「MAP of KCA」
写真を版画風にした「DISTORTION NOSTALGIA」
台湾台北の先行一車にてgameboyで撮影した写真「GAMEOVER GENERATION」展。
台北で撮影した写真「swallow of 台北」
2024年聖なる落書き「GOD SAVE THE MOTHER3」画素が悪いカメラで撮影した「after dark」「新春だるま展」
2025年コラージュ+ペイント
「DEVIL GLITCH 1990」初の版画展「DIRTY ALCOHOL INITIATION」
6月から大名のspice stand and gallery bemにて田川の風景をペンで描いた「TG」展。
【 MONOkawaii 】

3/15-3/22
14:00-20:00 (1drink order)
Drink ;江副珈琲店
毎年開催しているkawaii展も今回で5度目の開催。 今回のテーマは"MONOkawaii" 少ない色でそれぞれのアーティストが何を表現するのか。
モノクロの世界でお待ちしております🥀
融点 個展「meridian」

《Parallel》

2025/02/28(金)~03/02(日)
11:00~20:00
入場無料
(1ドリンクオーダー制 500円)
ドリンク提供: 江副珈琲店 @ezoecoffee
九州産業大学生グループ展
《Parallel》
パラレルワールドで生きる1人の少女。4人がそれぞれの解釈で描きます。12の並行世界に生きる少女が、それぞれどう描かれるのか。是非ご覧ください。
昨年6月に九州産業大学内で行った展示を学外展示として行います。今回の展示では、新たなグッズも用意致しました。手に取っていだけたら幸いです。
奥村門土展・にゃーにゃーにゃー

『奥村門土展・にゃーにゃーにゃー』
奥村門土が幼少期から見つめ続けてきた人の顔や風景などこれまでの作品展示に加え、新たに描き下ろした作品やグッズの販売。2024年は黒猫同盟(小泉今日子、上田ケンジ)のアルバム「ムーランルージュの黒猫」やボギー家族「nya_nya_nya」でみせた猫をモチーフとしたジャケットデザインの原画展示など、今年は猫作品が多めの展示となります。
2024.12.6(金)~12.15(日)
※木曜定休日
13:00~20:00
入場無料(要1ドリンクオーダー)
~日替わりイベントスケジュール~
12.6(金)『オープニングパーティー』
□門土の似顔絵屋さん(13:00~19:00)
12.7(土)
□門土の似顔絵屋さん(13:00~16:00)
12.8(日)『ボギー家族ライブ』
□門土の似顔絵屋さん(13:00~18:00)
□ボギー家族ライブ(投げ銭制)
昼の部15:00~15:30
夜の部「公開居酒屋ボギー~奥村門土展inBEMライブ!」20:00~21:30
※ヨコチンレーベルチャンネルからYouTubeで配信もします。
12.9(月)
□門土の似顔絵屋さん(14:00~18:00)
12.10(火)
□門土の似顔絵屋さん(14:00~18:00)
12.11(水)『まわるレコード番外編』
□門土の似顔絵屋さん(14:00~19:00)
□『まわるレコード番外編』(ゲストDJ・ボギー&門土)19:00~22:00
※お好きなレコード3枚持ってきて流せば1ドリンクサービス!
12.12(木)ー定休日ー
12.13(金)
□門土の似顔絵屋さん(14:00~18:00)
12.14(土)
□門土の似顔絵屋さん(13:00~19:00)
12.15(日)『クロージングパーティー』
□門土の似顔絵屋さん(14:00~18:00)
□ボギー家族ライブ(投げ銭制)
昼の部15:00~15:30
夜の部19:00~19:30
※期間中は全日程、在廊中はいつでも似顔絵を受け付けています(ご予約者優先)。
※似顔絵料金はおひとり3,000円(一日限定10名、予約者優先)※ペットの絵は5,000円となります。
問い合わせ・似顔絵の受付
yokotin_b@hotmail.com(ボギーまで)
(展示会場)
SPICE STAND & GALLERY BEM
(福岡市中央区大名1丁目11-29-5)
092(721)6829