インフォメーション
アトリエ三月「whereabouts」

大阪にギャラリーを構え、関西を中心に精力的に活動を続ける「アトリエ三月」さんの第二回目の展覧会です。
昨年に引き続き、関西の新進気鋭なアーティスト6名の作品を展示。今年も一部のアーティストご本人と一緒に来福されます。
以下、「アトリエ三月」代表・原さんよりコメントです。
SNSが発達し世界中の人々にアート作品を発信できる時代であるからこそ、現物を直接見るということが重要になりました。
関西で活躍する若手アーティストを福岡という都市で定期的に発表する機会を作り、福岡の市民やアーティストとの交流を図り、それぞれの地域の良さを再発見できる機会にしたいと思います。様々な都市や地方でwhereabouts=居場所を作ります。
この機会に是非ご覧ください。
アトリエ三月 原康浩
アトリエ三月 グループ展 「whereabouts」
9/30(金) 15:00-19:00
10/1(土) 13:00-19:00
10/2(日) 13:00-18:00
--参加アーティスト--
サトウナツキ
井口舞子
南あやか
kurun
しおり
むくむくしたけもの
Instagram. @sangatsu_art
Twitter @yh_sangatsu
HP. www.sangatsu.net
提供わたし。 ~かくし味~ 展

9/23(金)-29(木)
14時~20時 (1drink order)
iPhone8で全ての作品を制作する現代アーティスト提供わたし。による初個展【かくし味】
@childmemm
全てiPhone8のみで敢えて制作するというこだわりをもって制作している現代のアートアニメーションを彷彿させる作品 (シュールなキャラクターが続々と登場する自身のYouTube PVや、ミュージシャンに提供したMV作品類など)や、デジタルで描いたキャンパス印刷、設定画などの展示。
視覚(見て楽しむ)だけでなく、【味】をコンセプトにした今回の展示は、初個展の為に作られた架空の生き物チェゴンというキャラクター作品と、BEMとのコラボドリンク(お茶をベースに【かくし味】を入れたこだわりのドリンク)もご用意しています。
作品を見る方達に【各視点】(かくしてん)として作品を味わいながら、味覚でもコンセプトを体感していただきたいという想いの展示となっています。
==「提供わたし。」profile & works ==
年間100本以上の映画を鑑賞する映画マニア。
日常の経験による現実や葛藤などの感情をアニメーションやキャラクター設定に反映させている。
その他、Youtube 広告movie、
⭐︎会場限定オリジナルグッズや展示作品等 販売予定!
🎧DJイベント 9/24 18:00 -
@kazune_koji
@tommy_g_wamono
📱アーティスト本人のiPhoneでの作品実演&トークイベント
9/25(日) 17:00-
*ご予約の方にはオリジナルノベルティープレゼント
こちらの展示は「福岡アートウィーク」の一環のイベントで、期間中スタンプラリーも行われます。
@fukuoka_art_next
#spicestandBEM
#提供わたし
#福岡ギャラリー
#大名スパイス
#大名アート
#かくし味
#ファンウィーク
#fanweek
#fanweek2022
FUKUOKA ART WEEK

昨年も好評だった FUKUOKA ART WEEK。
今年は期間中、3件のアーティストさんの展示を予定しております。
9/23-29 「提供わたし。-かくし味-」
9/30-10/2 「whereabouts」アトリエ三月
10/4-10/10 「浮遊展」宋秀臣+おおがまめお
それぞれの詳細は近々アップ致します。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/art/shisei/FukuokaArtNext/FukuokaArtNext.html
Lovers From Outerspace

営業のお知らせ

8月は金曜、土曜のみバータイム営業。
水曜日のバータイム営業は不定期ですが、
Instagram @spice_stand_and_gallery_bemのストーリーズでお知らせいたします。
9月よりギャラリーでの展示を予定しています。
こちらも近々情報アップさせていただきます。